PDFリーダーの日本語モード対応と同人誌
日本語モードについて ご無沙汰しています。日本語モードを作り始めたらそれなりのものができてしまったので、さっさと公開することにしました。 G...
per altera ad ipsa
日本語モードについて ご無沙汰しています。日本語モードを作り始めたらそれなりのものができてしまったので、さっさと公開することにしました。 G...
まえがき Windows10 Windows10(pro/home)でも動作することを確認しました(Ubuntuでのインストール手順はこち...
まえがき 普段遣いできるレベルにはなりましたのでPDFリーダー(二号機)のソースを公開します(試行錯誤の痕跡が残ったソースになっています。...
前回はラムダ式とwhere節について学びました。 これらは高階関数を活かすためのギミックでした。 今回はファイル入出力と、ガード、高階関数f...
コロナウイルス感染拡大が収束したら、下の内容で勉強会を再度開く予定です。 その際はよろしくお願いします(以下、中止前に掲載した内容です)。 ...
直近のコロナウイルスの感染拡大を鑑み、3月8日のイベントは中止しました。 事態が収束するまで延期させてください。 私自身、とても楽しみにして...
今回は高階関数をサポートするギミックであるラムダ式とwhere節を学んでいきます。 高階関数はλ式、where節とセットになることで真価を発...
今回は、結構盛り沢山です。 高階関数(takeWhile, dropWhile, map, zip)、λ式(ラムダ式、lambda Expr...
前回はIOについてのざっくりした説明をしました。 ここからはmapという高階関数、タプル、関数定義、λ式(ラムダ式、lambda Expre...
前回はmecab関連の手製の関数の説明の際に、 型についての基本的な勉強をして終わりました。 今回は上記関数の型に戻ります。 純粋な型、...